こんにちは!
ASPトレーナースクールです!
本日はトレーナーとしての基礎知識『栄養学』について学んでいきます!
今回2問出題させていただきましたので、最後までお付き合い下さい!✨
では早速第1問!
a.2,720㎉
b.2,320㎉
c.2,560㎉
d.3,345㎉
まず前提として、栄養素は1g毎にカロリー数が決まっていましたね!
栄養素名 | 1gあたりのカロリー |
炭水化物 | 4㎉ |
たんぱく質 | 4㎉ |
脂質 | 9㎉ |
ビタミン | 0㎉ |
ミネラル | 0㎉ |
こちらの表の数値、覚えていましたでしょうか??👀
この数値に先ほどの摂取量を掛け算していきます
炭水化物 375(g)×4(㎉)=1,500
脂質 80(g)×9(㎉)=720
たんぱく質 125(g)×4(㎉)=500
総カロリー数はこれらのTotalなので3つを足すと 1,500+720+500=2,720 となり、
答えは2,720㎉となります!
この数値をパッと思い出せるかがポイントでした!💡
単純な問題ではあるのですが、意外とNSCAの試験で出てきやすい問題になります!
ある意味サービス問題でもあるので、確実に正解できるようにしましょう!👏
続いて第2問!先ほどの問題より難易度が上がりますよ!⤴⤴
a.炭水化物とたんぱく質、どちらも摂取量を増やしてください。
b.脂質の摂取量を維持しつつ、たんぱく質の摂取量を増やしてください。
c.炭水化物の摂取量を増やし、脂質の摂取量は減らしてください。
d.素晴らしい!変更すべき点はありません!
この問題のポイントとしては
クライアントが<アスリート>という点に着目できていたか?
<3大栄養素それぞれの推奨摂取量>をしっかりと覚えていたか? になります💡
まずは3大栄養素の推奨摂取量の表をチェックしていきましょう!👀
【炭水化物の推奨量】
体重1㎏あたり | |
一般人 | 5~6g |
90分以上の運動 | 7~10g |
90分未満の運動 | 5~6g |
【たんぱく質の推奨摂取量】
体重1㎏あたり | |
活動身体
レベル(低い) |
0.83g |
活動身体
レベル(高い) |
1.2~2.0g |
※体重1㎏あたり4g以上の摂取を行うと過剰摂取になる
【脂質の推奨摂取量】
摂取上限 | 総カロリー数の30% |
摂取下限 | 総カロリー数の15% |
※アスリートは上限の30%を超えても良い
上記の表をふまえて、先ほどのクライアントに当てはめていきます✊
まず炭水化物🍚
本来であれば、クライアントはアスリートの為、1㎏あたり7~10g必要です。ですので、
55㎏(クライアント体重) ×7~10g(必要摂取目安)=385~550g
となり、このクライアントの炭水化物の摂取量の200gは少ないことが分かります!
次に脂質🍩
脂質の割合を考えるにあたって、1日間あたりの平均摂取量を計算します。
炭水化物 200(g)×4(㎉)=800㎉
脂質 130(g)×9(㎉)=1,170㎉
たんぱく質 100(g)×4(㎉)=400㎉ Total 2,370㎉
🍟!こうして計算すると脂質の割合が多いのが分かります!🍟
脂質をTotalのカロリー数からの割合を計算すると…
1170÷2370=0.493・・・ 全体カロリーの約50%程を脂質から摂取しています!😫
アスリートは上限の30%を超えてもOKとされていれていますが、いくらなんでも脂質過多であることが分かりますね!
最後にたんぱく質🍖
アスリートへの推奨摂取量は1㎏あたり1.2~2.0gでしたので、
55×1.2~2.0=66~110g が推奨量となり、このクライアントの摂取量は適量であることが分かりますね👌
以上をふまえて、
答え c.炭水化物の摂取量を増やし、脂質の摂取量は減らしてください。 を導き出すことができます!
いかがでしたでしょうか??👀
少し難しく感じた方もいらっしゃると思いますが、表の数値と計算がしっかりできれば正解できる問題となっております!👍
⚠⚠今までの問題の計算を電卓でしていた方!注意が必要です!!⚠⚠
何故なら、NSCAの本試験での電卓の使用は禁じられており、暗算で解かないといけないからです!
私も本試験時、暗算には自身があったのですがいざになると緊張と間違えられないプレッシャーで少してこづった記憶があります😅笑
ですから、今の内から暗算をする癖をつけておいた方が試験の際に焦らず確実に問題が解けると思いますので、電卓は使わないようにして、NSCAの計算問題は解いていきましょう!📝
お家時間が長くなる今だからこそ、いい機会と思って勉強頑張っていきましょう!!💪💪
本日は以上になります!