こんにちは!
ASPIトレーナースクールです!
本日は、
の問題および解説です。
A:クライアントの腕の向き
B:マシンシェットを巻く位置
C:聴診器を置く位置
D:空気を抜くペース
血圧の測定には「正しい順序」があります。
1:測定の少なくとも30分前からは喫煙及びカフェイン摂取を控えるように指示
2:腕を締め付けるような衣服は脱ぎ、前腕は心臓と同じ高さで保持する
3:腕のサイズにあったカフを選択
4:最低でも5分間安静にした後に測定をスタートする
5:カフの下端は肘窩の上2.5cmになるように巻く
6:肘窩上に聴診器をしっかり当てる(凹むほどはNG)
7:水銀柱の目盛は目線の高さに置き、160mmHgまたは予測される収縮期血圧の20mmHg上までカフを膨らませる → 2回目以降
8:毎秒2~3mmHgの割合でゆっくりと空気を抜いていき血圧を測定する
9:最低でも2分間の休息後、同じ手法で血圧を再測定する
上記になります!
確認すると、「6」に回答の「C」について正しい内容が書いてありますね👀
なので、答えは「C」になります!
いかがでしたか?
自力で解けたでしょうか?
今回の回答は「C」でしたが、試験の際には選択肢や問題文をいじっただけの、今回のものと似たようなものが出る場合もあります。
正しい測定方法を覚えてから、試験に臨みましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NSCAを受講するなら、マンツーマン指導で合格に導くASPトレーナースクール!!
先ずはページ下記のフォームから、無料体験!!