こんにちは!
ASPトレーナースクールです!
本日は、
についての問題および解説です。
解答はDのハンマーカールとなります!
まずはコンパウンドセット法について解説していきます!
コンパウンドセット法とは「同一筋群を刺激するトレーニングを、2種目連続でインターバル(休憩時間)なしに行うこと」です!
例
ベンチプレス+ダンベルフライ (使用筋群:大胸筋)
チンニング+ベントオーバーロー (使用筋群:広背筋)
スクワット+レッグプレス (使用筋群:大腿四頭筋、大臀筋など)
ちなみに三種目連続をトライセット法、四種目連続をジャイアントセット法と呼びます!
コンパウンドセット法のメリットについてご説明します!
連続して同じ部位を鍛えることで、その部位に関して素早くパンプアップ、筋破壊させることが可能です。
休みなく同じ筋肉へ負荷を入れていった結果、一気にパンプアップさせられるといったメリットがあり、そこで生み出される化学的負荷も、筋肥大を引き起こす上でメリットになると言えます。
化学的負荷とは、筋肉内に発生して溜まった代謝物が刺激となり、筋肉へ化学的な刺激を与えるもの。
同じ筋肉を連続して使っていくことで、筋肉は緊張し続け、内圧が高まった状態になります。
すると、筋肉の血流が抑えられ、中で発生した代謝物が留まりやすくなり、結果として筋肉を化学的に刺激していくことになるのです。
こういった点から、コンパウンドセット法は筋肥大を考えた場合には効果的な方法になります!
メリットがある反面、コンパウンドセットにもデメリットがあります。
連続して同じ部位を使うために、筋肉が疲労してしまい高重量を使ったトレーニングというのが難しくなります。
種目を連続させすぎて、肉離れや筋断裂させてしまうというケースが多々あります。
始めてコンパウンドセット法を取り入れるのであれば、トレーニング終盤に1、2種目といった所が適切です。
それでは問題の解説をしていきます!
問題のバイセップスカールは上腕二頭筋のトレーニングになります!
ちなみに上腕二頭筋のことを英語でバイセップス(Biseps)と言います!
コンパウンドセットなので次の種目も上腕二頭筋の種目を選べばいいですね!💪
A:ベンチプレス
ベンチプレスの主導筋は大胸筋になります!補助筋として上腕三頭筋を使いますが上腕二頭筋は関与しませんので違うことがわかりますね!
B:ラテラルレイズ
ラテラルレイズの主導筋は三角筋になります!こちらも上腕二頭筋は関与しませんので違うことがわかりますね!
C:ラットプルダウン
ラットプルダウンの主導筋は広背筋になります!こちらの種目は補助筋として上腕二頭筋が関与しますが、あくまで主導筋は広背筋ですので違うことがわかりますね!
D:ハンマーカール
ハンマーカールの主導筋は上腕二頭筋になります!補助筋として上腕筋も使われます!つまり正解はDのハンマーカールとなります!
いかがだったでしょうか?
コンパウンドセット法のことが理解できたでしょうか?(^ ^)
ぜひご自身のトレーニングにも取り入れてみてください!💪
今回はここまで!🍡
次回もお楽しみに!!
————————————————–————————————————–
NSCAを受講するなら、マンツーマン指導で合格に導くASPトレーナースクール!!
先ずはページ下記のフォームから、無料体験!!