News&Topics

ニュース・トピックス

2019.06.06NSCA-CPT対策

NSCA対策〜7章『栄養学の基礎知識』〜

こんにちは!!!

 

ASPIトレーナースクールです。

 

今回は、

7章『栄養学の基礎知識』

についての問題および解説です。

 

問題:総カロリー3000Kcal中、糖質が50%摂取の場合、
糖質は何gの摂取になるか?

A.375g

B.400g

C.450g

D.475g

 

 

 

 

解答:A(375g) 

正解はAでした!それでは解説していきます!

《解説》

 

みなさん『カロリーって何ですか?』と聞かれたら答えることがなんて答えますか
カロリーの定義で調べてみると

『1グラムの水の温度を1度上げるのに必要なエネルギー=1カロリー』
と定義されています!

・・・いやっこれは化学の話であって食事の話ではなかったですね笑

 

今回の栄養的なカロリーというのは

『私たちヒトや動物が食べ物を食べて得るエネルギーや、私たちが活動するために使うエネルギー』
のことを指します

そしてその使うエネルギーというのは栄養素で言うと
『たんぱく質、脂質、糖質』が含まれます。

 

そしてこの3つの栄養素にはそれぞれエネルギーに変換するためにカロリーとして計算していきます。
『たんぱく質1g=4Kcal
 脂質   1g=9Kcal
 糖質   1g=4Kcal』

となっています!
コンビニでも必ず書いてあるので見る癖を付けましょう!
それだけでもNSCAに置いて栄養素はかなり勉強になります!

 

今回の問題は

『総カロリー3000Kcal中、糖質が50%摂取の場合の糖質は何gの摂取になるか?』

と書かれていますので!
最初の計算方法としては糖質だけのカロリーを出しましょう!
なので計算すると

『3000✖︎0.5=1500Kcal』となります!

まずこれで糖質だけのカロリー量がわかりましたね!
上記の話で言えば糖質1g=4Kcalと言われているので糖質単体のカロリーがわかると
糖質量も自然に計算できることになります!

 

計算方法としては
『1500➗4=375g』です!!

なので正解はA(375g)になりますね!

 

NSCAの受験でも似たような問題は多く出るので計算はできるようにならないと不味い上
トレーナーになるとしてら必要最低限の栄養知識になっています。

 

だからこそトレーナーが正しくダイエットを伝えるために勉強は必須です!
安全で健康的なダイエットを行っていきましょう!

今回はここまで!

次回の投稿をお楽しみに♪

————————————————–————————————————–

NSCAを受講するなら、マンツーマン指導で合格に導くASPトレーナースクール!!

先ずはページ下記のフォームから、無料体験!!

R Related Articles

関連記事

N New Articles

新着記事

まずは「無料説明会」から!

※カウンセリング・体験授業・カリキュラムのご紹介を行わせていただきます。